暇な日々にスパイスを

学んだ技術の備忘録

Spring Boot 12 多言語化対応

i18nと呼ばれる多言語化の対応を行います。

今回はsrc/main/resourcesの配下にi18nフォルダを作成し、その中に翻訳ファイルを配置します。

SpringBootへ設定

SringBootはデフォルト設定で、src/main/resourcesの配下にあるmessages.propertiesファイルを見ます。
そのため、翻訳ファイルの配置先をapplication.ymlに設定します。
f:id:snona:20160222020416p:plain

翻訳ファイルの配置

先ほど設定したフォルダに翻訳ファイルを配置します。
f:id:snona:20160222021220p:plain
f:id:snona:20160222021151p:plain
翻訳ファイルはmessages_言語.propertiesです。
例) messages_ja.properties

この時、対象の言語ファイルがない場合用にデフォルト( messages.properties )を配置する必要があります。

画面へ設定

翻訳ファイルのプロパティ値を画面へ埋め込みます。
f:id:snona:20160222021340p:plain
以下のように埋め込むことで、ブラウザの言語に合わせた翻訳ファイルを呼び出します。

th:text="#{プロパティ名}"

実行結果

実際に、画面で確認すると以下のようになります。

日本語

f:id:snona:20160222021455p:plain

英語

f:id:snona:20160222021517p:plain